大阪ショッピング「なんばパークス」/ストゥッシュ、フランフラン、ポーター+セリア(タックスリファンの受け取り方)

ショッピングが終わった後、7階に上がると免税カウンターがあります 12時10分頃到着したら職員の方がいなくて戸惑いましたが、前もって来ていた韓国の方が12時30分からリファンをもらえると教えてくれました!!

セリアは100円ショップだと思っていますが、ダイソーのようにいろいろな商品を低価格で販売しているところです セリア売り場はなんばパークス向かい側のストゥーシー売り場のコンニョビル2階に上がるとあります

1階にあったストゥシ売り場、最近すごい人気ですwwたくさん着てパスしようとしましたが値段が韓国に比べて本当に安くて買うしかありませんwww

あの革ケースを開けると買い物かごになります すごく可愛いですよねところで値段が韓国のお金で2万ウォンを超えた.. 1万ウォン台だったら買ったのに理性の紐を握って下ろしました (笑)なんばパークスタークスリポンの受け取り方

売場は11時にオープンするんですよ 10時過ぎに到着した私たちは2階スターバックスでコーヒーを飲みながら店のオープン時間まで待ちました

黒門市場で朝食を食べてなんばパークスに移動しました なんばパークスはショッピングモールですが、いろんなブランドが集まっていて、あちこち歩き回らずにこの一つでショッピングするのに便利です

最近クレヨンしんちゃんにハマっていて クレヨンブックとポーチ

お兄さんTシャツ一つ私のTシャツ一つ仲良く購買

2階のスタバの近くにあったビビアンウエストバッグ、アクセサリー、きれいな服が多かったけど高くてペス(涙)

そしてステッカーまで買いました フフフ、クレヨンしんちゃん、サンリオギフトショップにも行きましたが、高くても高いけど決済するためには列をたくさん並ばなければなりません..むしろセリアとかダイソーとかでクレヨンしんちゃんやキティちゃんなど可愛い製品を安く買ったほうがいいですよ ステッカーもきれいなものが多かったのに..もっと買うべきだったのに後悔中です それではこれで!

私のMサイズの服を着ることができないので慎重に購入しなければなりません 女性職員の方がサイズを見ながらすごく親切に説明してくれました >.<

15300円に税金がついて16830円一旦決済をして、タックスリファンは7階で受け取ることができます。(タックスリファンの受け取り方は下記へ)ヘラは家にあってパッツとこのミッキーマウスが雪に踏まれてしばらく前に立っていましたww夫のもの、ツーエックスラージうさぎしゃもじが有名なフランフラン2階のコムデは2ヶ所あったんですが、上の写真売り場は高いラインで、近くのポップアップストアのように小さくTシャツみたいな基本アイテムを売っているところがあったんですけど、サイズがあまりありません 弟もTシャツ買おうとしたけどサイズがなくて梅田で買うなんばパークス2 Chome-10-70 Nanbanaka, Naniwa Ward, Osaka, 556-0011 日本こんにちは、ニジェです 大阪に来た目的:ショッピングと食べることの二つだけww 10年前大阪に初めて来た時友達とガソリンパスを買ってハイヒールウォーカー履いて観光地を一生懸命回った後私が右膝を失いました··· ^^www 今慢性疾患になって長時間運転や長時間歩くと右膝が痛いですTT 前置きが長かったですね とにかく今回が2回目の訪問で、この前来た時膝を失うほど大体の観光地は全部回って今度の旅行は食べ物とショッピングに集中することにしましたタックスリファンは7階でもらえるので、上がる途中に4階に寄ってポーターも見物しました 夫がかばんを見ようとしたら気に入ったデザインがないと振り向きました(心の中で幸いです)www)購入された物品と領収書をスタッフの方に見せていただければ、タックスリファンを現金で受け取るかカードで受け取るかを尋ねます 私は現金を選びました!! パスポート必須かお金ができたみたいで気持ちいいセリアhttps://www.youtube.com/shorts/P3_vHsxow8M

error: Content is protected !!